カブトの部屋

 

仮面ライダーカブト占いはこちら

カブトムシの一生 〜 完全変態です。

秋の初め

卵が孵化し、幼虫が産まれます。

冬になる前

2回脱皮します。

気温が低くなったら地中深くに潜り、越冬します。朽木や堆肥を栄養分として成長します。

春の初め

地表近いところへ移動してきます。

蛹室を作ります。 

5月〜6

最後の脱皮をし、さなぎになります。

夏の初め

羽化。成虫になります。

夏の終わり

メスがを産みます。卵は全部見つけてあげてください

9月頃

オス、メスともに全滅します。

我が家では、衣装ケースを玄関脇に置いて飼育しています。現在2代目で、多くの子供達が産まれました^^

 

 

飼育上の注意点 9箇条

 

1

幼虫用の土(マット:ホームセンター等で購入)は、糞(黒くて丸い)が目立ってきたら取り替える事。(24週間に1回程度)

冬は冬眠するようで、ほとんど取り替える必要はありません。

 

2

マットは、乾燥しない様1週間に2回程度は霧吹き等で水分を補給する事。

 

3

幼虫は素手でさわらない事。(病気になり易くなるため、使い捨てビニール手袋などを使う)

 

4

蛹化する時に備えて、暗く静かな場所に容器を保管する事。ここで管理を間違えると、死亡する固体や、羽化しても羽化不全だったりする。

 

5

5月になったら、さなぎになるための準備として、ペットボトル(2Lがベスト)に移す事。ペットボトルは上部を切り取り、互いの蛹室を壊さないようにするため1個につき1匹ずつ入れるのがよい。引き続き、マットの水分補給を忘れずに。

下図(1)(3)参照

 

6

さなぎになったら(なったと思ったら)、のぼり木(ホームセンター等で購入)を置いておき、羽化に備える事。(下図(4)参照)

 

7

あとは成虫になる迄さわらずにじっと待つ事。成虫なりたては身体が柔らかいので傷つけないよう注意する。

 

8

成虫用のマットは、おしっこ臭くなったら交換する事。(23週間に1回程度)

 

9

交配するのでなければ、オスとメスは別々に飼う事。

 

 

 

 

 

交配について

 

その1

メスの様子がオスと違ってきたら妊娠しているので要注意。例えば、食欲が旺盛になった、オスとは違う時間帯に餌を食べるようになった、活動的になった、もともと夜行性なのに、日中に1匹だけひたすら餌を食べる姿をみるようになった等。

 

その2

妊娠+産卵後に、マット交換の際卵を探さなくてはいけないが、あまり早くマットを交換すると卵が小さすぎて見つからない。23週間隔ぐらいがよい。

 

その3

探し方は、手のひら少しずつ乗せながら、有無確認していく。手のひらで確認ごみ袋等に土を捨てることになるが、その際、土で作りながら捨てていく。見落としの卵があれば、山を転げ落ちるのを発見できる。

 

最後に、、、根気強くきちん責任持っ飼育しましょう

 

軟弱者!それでもあなた男ですか

 

   リンク   免責