奥道後 おまつり市場

リスト・索引



道後温泉の玄関口・奥道後に、地元・五明地区産の 第一次 + 第六次産直市が誕生! ホテル奥道後は、愛媛県において昭和を代表する娯楽施設であり、県民の誇りでもありました。
高度成長期は観覧施設や遊園地等に莫大な資本投資をして顧客の確保に取り組んでおりましたが、
時代は変わり、現代では自然と共に人と人とのふれあいを求めるよう場として変化しました。

 この自然あふれる広大な敷地を有する場所は、依然、宝の山です。
近隣住民、松山各地区、愛媛県東・中・南予、そして四国の人々が集い互いに協力し合えば、ここには必ず人は集ってきます。
良き時代の忘れかけた何か、癒しやハレの気持ちが蘇る、そんな場所として、奥道後が再び甦ります。

 「おもてなし」の心に接し「いやし」を体験することで、「また来たい」、「人に薦めたい」という気持ちを抱いてもらえれば、
宿泊客、地元客、リピーター客増が増加し、その波及効果で奥道後の魅力が高まります。


土の香りや味のする、朝獲れの本物の食材と、
歴史と文化に支えらた郷土芸能体験を、「本物」=魅力コンテンツとして提供する場所として
「奥道後 おまつり市場 」が誕生します。


地元住民と一体となった「本物志向の体験」機会を創造!
 
 全国各地には、産直市場を併設した「道の駅」「まちの駅」が気軽なレジャーとして、すでに定着しています。
一方で、地域色を身近に感じる、伝統ある郷土芸能や文化体験ができる機会が減少傾向にあります。

 松山・奥道後に訪れる観光客が、郷土(愛媛・松山)にしかない独自の歴史や文化に触れ、
実際に肌で感じてもらえる 「本物体験」 を はじめとする魅力を体感できる場所として、
また、地元・五明地区で作られた、新鮮で素朴な食材は、松山の環境と生産する農家の人柄・経験により、
「本物」に育てられています。


ホテル奥道後(松山市末町267)の敷地内及び隣接駐車場スペースをリニューアルして使用。

<第一次・第六次産品の販売・展示企画>
  @地元・五明及び伊台地区農家を中心にした、軽トラック産直市を定期開催。
  AJAえひめ中央の産品・加工品の販売
  B奥道後特別展(菊花展・さつき展)の展示企画
  C農林産品収穫イベント(体験イベン トin 伊台・五明)
  D出張ご当地グルメ祭


<文化芸能体験>
  @太鼓などの郷土芸能開催、文化芸能・体験教室、劇場観覧の実施
  A障がい者施設との交流体験イベント開催
  B子供向けアトラクション開催
  Cフリーマーケット開催


従来の「道の駅」よりも、交流体験イベント定期開催を通じた
地域の魅力を活かしたコミュニケーション創造の場であるのが特徴です。